舌癌と間違えやすい口内炎とその治し方

2016年3月17日口内炎, 舌癌, 見分け方, 違い

口内炎になった時に気にすることが多い「舌癌」。
口内炎と舌癌の見分け方と口内炎を治す方法をお知らせします。

スポンサーリンク

口内炎と舌癌の見分け方

口内炎になったことがある人は多いでしょうが、舌癌になる人は少ないです。
そのため、口内炎と舌癌の見分けが付かなくていたずらに不安になってしまいます。
見分け方を以下にお知らせします。

 

口内炎が3週間以上治らない

口内炎は口の中の環境を良くしておけば、1~2週間で治ります
それが3週間たったも治っていないということは別の理由がある可能性があります。

 

口内炎は痛い

口内炎は痛い

境界がはっきりしている

口内炎は淵どりした様に白くなります。
クレーターの様にくぼんだようになります。
形は丸とか、少し歪んで楕円とかです。

 

舌癌は正常な組織との境目が分かりにくいことが多いです。
形状は定まりません。
色々な形状があります。
色は赤かったり、白かったりします。

 

あまり痛く無い、痛くない

口内炎は常にヒリヒリしている感じで痛いです。

舌癌は傷自体はそれほど痛くないです。
ただ、細胞同士がくっつきにくいので醤油などが滲みます。

 

口内炎を治す方法

口内炎を治す方法は複数あります。

歯磨きをして口の中を清潔にする

毎食後歯磨きをして口の中を清潔にします。

 

薬を塗る

口の中に出来た口内炎には軟膏を塗って治すのがいいのですが、口の中は結構だ液などで薬が流れたりして1か所にキープするのが難しいです。
その時は、ガーゼやティッシュに薬を塗って貼るのが便利です。

ティッシュに塗ってから貼る
ガーゼやティッシュは濡らしておいた方が良いです。
薬を塗った反対側が口の中に張り付いてしまいます。

スポンサーリンク

一般的に「ケナログ」や「フェナゾール軟膏」などが使われます。

ケナログ

フェナゾール軟膏

フェナゾール軟膏

 

サプリメントを摂る

口内炎はビタミン不足が原因のひとつだと言われています。
ビタミンB2やビタミンCが不足していると口内炎になりやすいと言われています。

 

食べ物から摂取する場合はビタミンB2はウナギのかば焼きやレバーから摂取できます。
ビタミンCはフルーツから摂取できます。

緑黄色野菜を食べているといいでしょう。

 

⇒ ビタミン類が総合的に摂れるピクノジェノール

 

休養をとる

体が疲れたりして、抵抗力が低下した時にも口内炎はできやすくなります。
十分な休養と、睡眠で抵抗力は上がってきます。
ストレスでも抵抗力が下がることが分かっていますので、この時は水素サプリメントなどを摂取しましょう。

 

⇒ ストレスにも効く水素サプリメント “特許”ゼオライト水素還元サプリ

まとめ

口内炎と舌癌は間違える人が多い。
これは口内炎は何度も経験しているけれど、舌癌を複数回経験している人は少ないからです。

 

心配だったら口腔外科に見てもらう方が良いでしょう。
口腔外科は口の中のトラブルの専門家です。
歯医者が口腔外科もやっていることが多いので近くの歯科を見てみましょう。

 

検査は10分前後で終わります。
痛くないですよ。
なんでもなければ安心できます。
診てもらって損はないと思います。

 

 

スポンサーリンク こちらの記事も読んで頂いています