舌癌の検査を受けてきました。

入院, 手術, 検査, , 白板症, 舌癌

昨日の更新で、舌癌の検査に行くことをお知らせしました。

実際の感想です。

検査に行くかどうしようか悩んでいる方がおられたら参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

 

検査の結果

まずは、検査の結果です。心配して下さった方もいらっしゃいますので。

 

検査の結果:異常なし

 

よかったです!ありがとうございます。

 

 

検査の流れ

自分の口に何らかのトラブルを抱えておられる方の役に立てばいいと思いますので、電話するところから流れをお知らせします。

 

電話

私の場合、既に2度手術を受けていますので、かかりつけの病院があります。

担当の先生に電話をして受診日を決めました。

 

まだかかりつけがない方は、近所の病院でいいと思います。

歯医者さんの多くが口腔外科も取り扱っています。

最寄りの歯医者さんに電話してみてはいかがでしょう?

まずは、「口腔外科も扱っていますか?」でいいと思います。

 

訪問

既に先日電話してアポを取っていたので、私は今日受診してきました。

 

舌癌の検査に行った病院

 

私が受診したのは、福岡医科歯科大学です。

舌癌検査の病院の入口

 

入口はこんなです。

入るとすぐに受付があります。私の場合既に診察券があるので端末で受付ができます。

病院での受付

 

初心の方は、初診用の受付があります。

舌癌の検査受付

 

受付を済ますと、診察券とは別にレシートみたいなのが発行されます。

それを専用のクリアリーフにはさんで受付に提出します。

 

舌癌検査の診察券

 

 

口腔外科は2階です。エレベーターもありますが、特に足が悪いとかではないので階段で上りました。

 

舌癌検査受付への階段

 

口腔外科の受け付けは画像の奥です。

口腔外科受付

スポンサーリンク

 

ここ。

 

口腔外科受付

 

小児歯科の受け付けも同じところにあります。

小児歯科受付

 

以前手術を受けた時の手術室の入口も同じフロアにあります。

舌癌の手術室

 

テレビドラマなどでよくある手術中にランプがついているあれも入口上部にありますね。

 

そしていよいよ検査です。

検査中はさすがに写真が撮れないので、先生が来られる前にパシャリ。

自撮りだと顔とか色々切れてますが、意図的ではありません。

 

舌癌検査受診中

 

触診

検査は目視検査(状態を先生が目で見る)と触診(先生が指で触る)を受けました。

見た感じ悪性ではないだろう、と言うことでした。

ただ、痛かったり、血が出たりしています。

引き続き様子を見て行きましょう、と言うことになりました。

 

そのため写真も撮影しました。

これまでも何度か写真を撮っていますので、それも含めて今後の状態と比較して判断する材料となります。

 

会計

「検査って高いの?」という質問もよくいただくので、公開します。

検査費用は、680円。(3割)

 

 

舌癌の検査領収書

 

検査時間は約30分でした。

 

 

結論

検査はやっぱり受けてよかったです。

とりあえず問題ないということで、一安心です。

 

歯と歯の間を「歯間(しかん)」と言いますが、以前手術した部分は皮膚が弱いみたいで、歯間の隙間にむかって成長している部分があるようです。

ここが癌であることも考えましたが、見てもらった感じでは悪性ではないようです。

それだけでも安心しました。

 

 

また、以前から言われていたガタガタの舌の余計な部分を切り取る「トリミング手術」は以前経験した様に長期の入院は必要ないと聞きました。

入院手続きをした翌日に手術、1日、2日様子を見て退院、という流れの様です。

 

これまでの1度目、2度目の入院ではどちらも約3週間入院していました。

次回、トリミング手術を受けても1週間はかからないようです。

これも心が少し楽になった要因と言えます。

 

 

こういったことが分かっただけでも儲けものです。

あとは、安心できるということを考えたら、検査代の680円と検査のための時間約30分は安いものだと思いませんか?

もし、検査をためらっている方がおられたらすぐに受けた方がいいと思います。

 

なんでもなければすぐに結果が出ますし、安心できますしね。

以上、レビューでした。

心配して下さった方、ありがとうございました。

スポンサーリンク こちらの記事も読んで頂いています